TOP > 放課後コーナー > 投稿作品
22/05/19 |
SEA WIND |
★ |
インストのバラード曲です。トニック部分で#11を多用し、ちょっと切ない雰囲気が出ているのではないかと思います。 |
YouTubeで視聴
21/09/15 |
🅻𝕠𝕟𝕖𝕤𝕠𝕞𝕖🅆𝕚𝕥𝕔𝕙 |
★ |
バークリー音大とコラボしたオーケストラ音源、Berlin Orchestra Created with Berklee(のシリーズ元となった音源)を使ってみました |
SoundCloudで視聴
21/09/09 |
M H |
★ |
サークルのコンピにした作品です。 チルい感じとちょっと神秘的な感じを併せ持った曲です。 |
YouTubeで視聴
21/07/21 |
趣味で作曲 |
★ |
90年代アニソン的な曲を目指しました。 サビ部分は動画では「最近のアニソンっぽい」って言いましたけど どっちかって言うと2000年代っぽい気がしてきました。 |
YouTubeで視聴
21/07/18 |
夜詠桜 |
★ |
24平均律の微分音で可愛い曲を作りました。微分音は人によっては不協和音に聞こえるので、苦手な方は注意してください。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
https://youtu.be/Y4nEYopVb4U
21/06/17 |
上田犬養(うえだ) |
★ |
ほとりです。 |
SoundCloudで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
本気で覚える月曜日の音楽理論シリーズ
21/06/10 |
M H |
★ |
ポップさを追求しました。割といろんな要素は入れましたが、メロディとコードの材料は少なめです。 |
YouTubeで視聴
21/05/24 |
もずらいと |
★ |
制作環境をLogic proに移して初めての作品です。編曲において田中秀和さんに大いなる影響を受けてます。まだまだ未熟ではありますが、どうかひとつ。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
アニソン解説系全般
21/05/23 |
ぱろぺん |
★ |
ジャズ・ポップスの和音×クラシックの形式で作った曲です |
YouTubeで視聴
21/04/14 |
MH |
★ |
Logic Proで初めて作った曲です。 ストリングス、2つのヴァイオリン、ハープ、ピアノの編成で幻想的な曲です。 おそらくフォーレを聴いてたからこんな曲調になったんじゃないかなぁと思います。 |
YouTubeで視聴
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
https://youtu.be/pfY9KrZlBtc
20/12/26 |
ささささみ |
★ |
クリスマスなのでスレイベル使いました |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
https://youtu.be/rCL79_qkX5c
20/12/12 |
TO-me |
★ |
ボカロ楽曲2曲目です!少しトリッキーな楽曲に仕上げてみました。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
アニソン解説系全般
20/12/3 |
huninjou |
★ |
kawaii future bassに挑戦してみました。 M/S処理でパッド系の定位が他と被らないようにできたのが良かった。 EDMのエフェクト等がまだそれっぽくないので、それっぽくなるように成長していきたい。 |
SoundCloudで視聴
20/10/31 |
まるろん |
★ |
調性音楽の中に四度・五度の堆積和音や研究中の調の逆算などを盛り込んだ面白い楽曲になってます。ぜひ、聞いてみてください |
YouTubeで視聴
20/10/29 |
しろひなP |
★ |
無知から始めた作曲活動も 半年になりました。。作曲活動半年記念楽曲です |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
https://youtu.be/9EzxtDLjotE
20/10/14 |
もずらいと |
★ |
自分的には凝ったコード進行にしてみました(ここの皆さんのものに比べれば数段劣りますが‥)。前半頑張って後半息切れ気味です。ミックスも激ゆるですが、聞いてもらえると嬉しいです。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
https://youtu.be/DVxIQ60i3rU
20/10/14 |
algo |
★ |
ボカロ4曲目です。 今回は初めて、ベースを弾いて録音してみました。 |
YouTubeで視聴
20/09/30 |
BENA |
★ |
ポップソングに四度堆積や複雑なコードを盛り込みました。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
全部です!
20/09/25 |
アリアmusicチャンネル |
★ |
明るいアニソン(?)のような曲を作ってみました!作曲初心者の高校生ですが、頑張って作ったので良かったらみなさんに聴いていただきたいです! |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
https://youtu.be/wU5qsr1e8YQ
20/09/23 |
algo |
★ |
ボカロ3曲目です。 |
YouTubeで視聴
20/09/23 |
M H(遠山のいんちゃん) |
★ |
過去作のリメイクです。ひたすらポップさを追求しました。 |
YouTubeで視聴
20/09/21 |
TO-me |
★ |
ボカロP始めまして、一曲目です。エモさを求めてみました。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
アニソンの解説系全般
20/09/17 |
しろひなP |
★ |
未熟すぎて心が折れそうですが、ちょくちょく曲を作ってます🙇 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
ほぼ見てます。雑談配信などでの皆様の意見交換のコメントもかなりタメになってます。
20/09/15 |
vavaldi |
★ |
病んでるときにつくった途中のところが気に入ってます |
SoundClodで視聴
20/09/14 |
algosound |
★ |
ボカロで制作2曲目です。 マイナーキーのボーカル曲を初めて書きました。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
全部観てます。どの動画も参考になってインスピレーションに繋がっています。
20/09/14 |
/くonai |
★ |
ずっとノイズ系の音楽を作っていましたが、PUNCH☆MIND☆HAPPINESSの解説動画でのリハモがあまりにもChet Bakerで、音楽理論を知らない自分に腹が立ち、それからなあなあに学んでいきました。 そしてこの曲は、これまでの曲とこれからの曲の分岐点として扱いたいと思い、投稿に至りました。 Vaporwave、プログレッシブ・ロック、フリージャズ、でもポップ、と言われ、興味を持たれた方、聴いてみてください。 ちなみにFはその四分音上のFキになっています。 |
SoundCloudで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
https://youtu.be/87suC_7f7q4/https://youtu.be/Ze46vBwVqzU
20/09/11 |
M H(遠山のいんちゃん) |
★ |
結構前に作った曲です。個人的に結構いい感じの曲になったと思うので聴いていただけるとありがたいです(いずれちゃんと作り直す予定です) |
YouTubeで視聴
20/09/08 |
Nyaaot |
★ |
休日がずっと雨だったのでつくりました。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
モチーフ17技法
20/09/07 |
880 |
★ |
Lo-fi HipHop的なビートを作りました。周りの友人からウケが良かったのでこちらでも貼らせていただきます。 |
SoundCloudで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
ほげおん及びアドバンストハーモニーの動画全般
20/09/01 |
algosound |
★ |
10年ぶりに作りました。ボカロ使用は初挑戦です。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
イキスギコード解説
20/08/25 |
someiyoshino |
★ |
バンド系ポップスのオリジナル曲です。 |
YouTubeで視聴
20/08/25 |
通学中に曲を作り続ける学生 |
★ |
サビ前でマリオ進行を使うことにより友蔵感を出しています。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
マリオ進行/バックドア/アニソン分析/アニソン分析
20/08/25 |
BENA |
★ |
作詞作曲編曲、Recなども全て自ら行い、複雑なコードや、転調などを使い哀愁を表現しました。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
いきいき音楽科さんのたくさんの動画を参考にしてます!
20/08/25 |
PIKARyu |
★ |
ベースラインがかっこいいクール系のBGMです。 |
YouTubeで視聴
★ |
ポケモン<ブラック・ホワイト>の「スカイアローブリッジ」という曲をJazzアレンジした作品です。 |
YouTubeで視聴
20/08/24 |
しろひなP |
★ |
成長記録です。今年の4月に作曲をやろうと思い立ってから3ヶ月後、機材を最低限揃えたので徹夜で作りました。この曲のメロディやキー、コードやMV、全てに色々意味を含めて作ったので、ぜひ深読みに深読みを重ねて頂けると幸いです。 |
YouTubeで視聴
20/08/24 |
PIKARyu |
★ |
テトリスなどのパズルゲームに合いそうなBGMを作ってみました。 |
YouTubeで視聴
★ |
楽しいかつクールな雰囲気でゆったりとノれるBGMです。 |
YouTubeで視聴
20/08/24 |
Kat |
★ |
大好きな歌をエレキとeドラムでひとりバンドをやってみた。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
じっくり音感
20/08/23 |
夜詠桜 |
★ |
微分音という通常のピアノでは出せない音をメロディ、コードに組み込んでいます。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
調号♯♭
20/08/22 |
まるろん |
★ |
挑戦的な和声で作りました |
YouTubeで視聴
20/08/22 |
こきゅ |
★ |
Rasmus FaberのPlatina Jazz(アニソンのジャズアレンジ)の様なものを作りたいと思い、「ご注文はウサギですか??」のOP「ノーポイッ!」をアレンジしました。ドラムパートの演奏の仕方がロックやポップスとジャズとで全然違うので、それを一から学んでいくのが編曲していく上で一番大変でした。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
アニソン分析/アニソン分析
YouTubeで視聴
YouTubeで視聴
【他3曲】
https://youtu.be/W_phxaHLvy8
https://youtu.be/lFcAekQzJvY
https://youtu.be/n5U-8tYMMuI
20/08/22 |
星坂光 |
★ |
中学時代に書いた歌詞を5年越しに作品にした初投稿曲です! |
YouTubeで視聴
20/08/22 |
880 |
★ |
ゴリゴリのエレクトロ系ですが聴いてくださると嬉しいです! |
SoundCloudで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
異名同音/ハモメジャ、メロメジャ
20/08/22 |
カラムP |
★ |
基礎を学びなおしてから作ったポップスです! ブラスやストリングスのアレンジに課題がありますが、良い作品になりました。VOCALOIDが大丈夫な方、ぜひ聴いてみてください! |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
ダブルイキスギコード
20/08/21 |
huninjou |
★ |
趣味で作編曲した曲をSoundCloudに上げています。この曲はアコギとヴァイオリンの音源を使いたくて作りました。 |
SoundCloudで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
初心者のための音楽理論
20/08/21 |
小宮瑶 |
★ |
つい最近ボーカロイドを始め、初めて投稿した曲です。 |
YouTubeで視聴
20/08/21 |
ちーーば |
★ |
自分は吹奏楽作品を主に投稿してるものです。作品を共有できる場があることを、いきいき音楽科さんの動画で知り投稿しようと思いました!いきいきさんありがとうございます!この作品は、吹奏楽コンクール課題曲を意識しながらオリジナル要素を入れたマーチになっています。つたない作品ですが良ければ聞いてみてください! |
YouTubeで視聴
20/07/29 |
M H(遠山のいんちゃん) |
★ |
いきさんのたなばたのリハモに触発され、自分もリハモしてみました。 自分でも結構面白い展開にできたかなと思います。 是非聴いてみてください。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
七夕リハモ
20/07/26 |
友人 |
★ |
いきくんさんの課題だったコルトレーンチェンジの曲をポップスにしたものです。 |
YouTubeで視聴
【参考にしたいきいき音楽科の動画】
マリオ進行/クロマティックミディアント/PUNCH☆MIND☆HAPPINESS分析
投稿作品の掲載を取り消したい方はこちらのフォームから削除申請をしてください。
放課後コーナーに戻る
TOPに戻る