TOP > 個人レッスン
現在、新規のレッスン生募集は停止しております。(過去にレッスンを受けていただいた方でリピートをご希望される場合は、私の個人メールアドレスへ直接ご連絡ください。)
個人レッスンについて
いきいき音楽科では、ZOOM等のビデオ通話を用いて、いきくんによる個人レッスンを行っています。
1レッスン 4000円/1時間
どんな内容のレッスンですか?
基本的には私の専門分野である以下の内容についてレッスン致します。
1、ジャズ・インプロヴィゼーション(アドリブ)
2、音楽理論・作編曲
3、耳コピ・相対音感トレーニング
ひとりひとりの目的に合わせて、「できない」を「できる」に、「わからない」を「わかる」に変えるマンツーマンレッスンをご提供します。
どんな人が対象のレッスンですか?
趣味や部活・サークルで音楽をやっている人、音楽で悩みを抱えている人、将来音楽の道に進みたいと考えている人、音楽留学を考えている人まで、幅広く対応致します。
基本的には経験の有無、担当楽器を問わずレッスン致しますが、楽器の技術面のレッスンではありませんので、ご留意ください。
練習方法の体系的で豊富な引き出しと、ひとりひとりの「何故」にお応えできるクリアーな知識が強みです。
レッスンは有料なんですね!?
いきいき音楽科では、無料の動画コンテンツや記事も発信しています。
したがって、レッスン料は情報料ではありません。直接個人とやり取りをし、ひとりひとりのレベルを理解したうえで、悩みや目標に合わせてスキルアップのお手伝いをするのがレッスンの目的です。
各レッスンの詳細
主な内容は以下の通りですが、基本的にはひとりひとりの目的に合わせてフレキシブルに対応致します。「アドリブレッスン」を受講した場合「音楽理論」は別料金、というようなことはございません。
また、ご希望のレッスン内容が私の専門外で、充分なレッスンをご提供することが出来ないと判断した場合はお断りさせていただく可能性がございます。
1、ジャズ・インプロヴィゼーション(アドリブ)
★ジャズのアドリブソロがなかなかできるようにならない!
★ジャズ理論をじっくり勉強したい!
★アドリブの色々な練習方法、ステップアップの仕方が知りたい!
【注意点】
・アドリブ演奏のレッスンを希望される方は、ご自身の楽器の音が出せる場所で受講して下さい。
・リズム楽器(ピアノ、ギター、ベース、ドラム)で、バッキングに重点を置いたレッスンをご希望の方には対応できない場合がございます。
2、音楽理論・作編曲
★音楽のしくみをじっくり勉強したい!
★作曲をしてみたいけれど、何から始めたらいいのかわからない!
★作曲をしているけれど、アイデア不足で悩んでいる!
【注意点】
・必須ではありませんが、手元に鍵盤があると理解が早いと思います。
・DAWの音源制作は専門外です。譜面を用いての、理論や手法のレッスンとなります。
3、耳コピ・相対音感トレーニング
★相対音感やリズム感を鍛えたい!
★歌や楽器をやっているけれど、音感がなくて困っている!
★カラオケで音痴とバカにされる!
★メロディだけじゃなくて、コードも耳コピできるようになりたい!
【注意点】
・声を出せる場所、必須ではありませんができれば鍵盤楽器がある場所で受講して下さい。
・ボーカルの技術的なレッスンではありません。
Q&A
Q.初心者でも大丈夫ですか?
はい。1から丁寧にレッスンします。
Q.ZOOMじゃないとダメですか?
他の無料ビデオ通話アプリも可能です。一度ご相談下さい。
Q.未成年でも受講できますか?
可能です。ただし、18歳未満の場合は保護者の方の同意が必要となります。
Q.レッスンでは怒られますか?
怒りません(笑)ダジャレが好きです。
Q.レッスンを受けたらデビューできますか?
このレッスンは、受講者の方のキャリアをお約束するものではありません。
Q.教材費などの追加料金はありますか?
こちらで用意した教材に関しては、追加料金は一切ありませんのでご安心ください。
(※ただし、アドリブのレッスンでは有料アプリ「iReal Pro」の購入をオススメする場合がございます。)
レッスンのお申込み
レッスン日程、レッスン料のお支払方法等はメールにてご相談させて頂きます。なお、レッスン料金は後払いです。
まずは一度、下記のリンク先のフォームからお気軽にご相談ください。