単発|無料記事|著者:いきいき編集部
こんにちは。
いきいき編集部です。
早いもので、編集部として3回目の投稿となりました。
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
前回の記事で、ミュージカル「えんとつ町のプペル」のオンライン公演についてご紹介させて頂きましたが、昨日前編が公開され、早速視聴させて頂きました!
リモート収録のミュージカル
この公演は、キャストの皆さんがそれぞれ自宅でリモート収録を行ったそうです。
私は「リモート収録のミュージカル」というものがまったく想像できなかったため、
どんなものなのか気になり、とてもワクワクしながら観始めました。
実際に観てみますと、キャストさんたちはその場にいないにも関わらず、登場人物同士の掛け合いが軽快で面白く、また、会話中の表情の変化なども自宅での収録とは思えない繊細さで、改めて俳優さんはすごいな。と、まずはそこに感動してしまいました。笑
また、背景には実際の絵本のイラストが使われている部分もあり、作品の世界観にとても引き込まれました。
今回は「舞台」というものが存在しない分、絵本原作という強みを活かした素敵な演出が多かったため、
実際に現地で観るミュージカルとはまた違った楽しみ方ができました。
劇中の音楽
この作品は、やはり劇中の音楽もとても素敵でした。
作曲は、いきいき音楽科のYouTubeにも多数出演してくださっている
Ko Tanakaさんが担当しています。

どの曲も、物語の舞台「えんとつ町」の雰囲気とマッチしており、聴き入ってしまいました。
特に、YouTubeでもKoさんご本人に解説して頂いた
「Halloween in Chimney Town」は、この物語の雰囲気にぴったりだと感じました。
また、キャストさんたちの歌声も素晴らしく、
涙もろい私は歌声だけで少し泣きそうになってしまいました。笑
後編も楽しみ
この公演は2日間に渡って、前編と後編に分けて行われます。
昨日は前編、本日21:00〜は後編が上演されます。
私は前編の公演を観て、音楽や演出に感動したのはもちろんですが、
「えんとつ町のプペル」という物語も、とっても好きになりました。
本日後編が公開されますが、このまま行くと、絶対泣いてしまうと思います。笑
それでは、本日21:00〜の後編を楽しみに待ちたいと思います(^^)
(9/27まで支援、9/30までアーカイブ視聴可)
Koさんにインタビュー
最後に、私どものイベントの宣伝をさせて頂きます!
代表のいきくんの音楽仲間であり、このミュージカルの作曲担当のKo Tanakaさんをゲストにお迎えして、
9/26(土)22:00〜ブロードウェイミュージカルができるまで〜『えんとつ町のプペル』オンライン公演を終えて
というオンラインイベントを開催させて頂きます。
詳しくは昨日の記事でも書きましたが、
プペルに関するインタビューは様々な媒体でされると思うので、いきいき音楽科としては、作曲家Ko Tanakaさんに音楽家としての視点から色々お話を伺っていければと思います。
ご興味のある方はぜひご参加ください(^^)
ご予約はこちらから
↓
※こちらのイベントは「えんとつ町のプペル」制作チームとは無関係です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
いきいき編集部